楽天カードでnanacoクレジットチャージが使えなくなる!
楽天から「楽天カード利用獲得ポイント」に関する変更のお知らせが届きました。
217年11月以降、下記の利用分がポイント進呈の対象外となるとのお知らせです!
・nanacoクレジットチャージ ← ※ポイント付与の対象外になります!
・スマートICOCA
・モバイルSuica
・モバイルSuica年会費
・モバイルSuica(Apple)
なお、2017年10月31日以前の利用でも、11月5日(日)時点で楽天カードに売上情報が届いてないものは、ポイント付与の対象外となるそうです・・・
nanacoカード+楽天クレジットカードチャージで、税金支払いを節約していた人は、ポイント付与がなくなるので注意が必要ですね。
nanacoクレジットチャージ用カードの乗り換え先は?
私は、「Yahoo! JAPANカード」を使っていたので影響ありませんが、
この影響で、メイン利用カードの乗り換えを検討する人が増えるでしょうね。
乗り換え先は、リクルートカード、Yahoo!JAPANカード(JCB)の選択肢があります。
カード名 | 年会費 | ポイント種類 | 還元率 |
リクルートカード | 無料 | Pontaポイント | 1.2% |
Yahoo! JAPANカード/JCB | 無料 | Tポイント | 1.0% |
また一つ、庶民の貴重な「節約術の方法」が一つ失われました・・・残念です。
他のクレジットカードに利用者が流れたら考え直してくれないかな・・・無理かw